坂祝町M様邸 外部
坂祝町M様邸 外観



ご依頼内容
◎今のレンガ調が目立たないような外壁にしたい
◎新築のような見た目にしたい
◎サッシは現況のまま
◎2色で塗り分けをしたい
◎東面に広いウッドデッキが欲しい
◎北欧風のイメージ
などのご要望を頂きました。
施工のポイント
外壁工事は予算の関係上で塗装となりました。
濃紺や白、緑・・・実際の塗装サンプルや3Dパースシステムを用いながら打ち合わせを重ねていく段階で、多くのプランが候補に挙がりました。
新築っぽさを演出するための配色や塗り分けをお施主様と悩んだ結果、ベース色は少しトーンを落とした黒に。既存のサッシの色に合わせることで外壁・サッシ双方の新旧の差をなくし、上手く一体化させています。
既存の外壁はサッシが目立っている印象がありましたが、まるで新築のような見た目に仕上がりました。
軒裏部はオフホワイト、バルコニー部は木っぽさを意識したこげ茶に塗り分けて全体のバランスをとっています。全体の色を濃い目にすることで既存外壁の素材感をカモフラージュしました。
新設した玄関ドアはバルコニー部分の外壁色にあわせ、こげ茶調の縦ラインが北欧を感じさせるものにしました。
広々としたウッドデッキは大工の手作り。お子さんの遊び場やBBQ、家族の憩いの場など今後大活躍してくれそうです。
玄関ドア・ウッドデッキとあいまって、少し離れたところから見るとバルコニー部は木目調の外壁で仕上げられているように見えます。
外観で用いられる色を黒・こげ茶に絞り、スタイリッシュで今風な雰囲気をつくりだすことが出来ました。