2024.12.24
「住宅省エネ2025 補助金 速報!!」2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する新たに創設された令和6年補正予算によって決定された3省が行う3つの補助事業+2025年も引き続き発表されました。 令和6年11月22日(閣議決定日)以降の工事が対象!!!それ以外の情報についてはまだまだ発表がされておりません。(R6年12月8日現在)《かかりつけ大工友建》はいずれの事業にも参入 ...
2024.05.18
「住宅省エネ2024 補助金」2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する新たに創設された令和5年補正予算によって決定された3省が行う3つの補助事業+2024年は賃貸住宅への事業の総称 いずれの予算も昨年度より予算が増額!!令和6年3月より交付申請開始令和5年11月2日(閣議決定日)以降の工事が対象!!!《かかりつけ大工友建》はいずれの事業にも参入し、新築もリフォームもリノベ ...
2024.04.28
住まい手が嬉しい住まいを提供する【 かかりつけ大工 】友建が提供する🏠リノベーション事例 昭和47年築 喘息を持つ子供達の為に、自然素材をふんだんに使った住まいへリノベーションした事例です🏠住まいの改修前には住まいへの感謝の為にお友達を呼んで #落書き会 を行いました♪生まれ変わった住まいで健康になり元気に成長する子供達の姿が嬉しいお住まいの事例です🏠【リノベーションの目的】● 喘息が酷い子供達 ...
2024.03.07
【 住まいと防災・防犯 】 阪神淡路大震災を経験したかかりつけ大工友建の代表は、大工をしながら大学院まで進み、“災害から命を守る”ことを目的に住まいの研究をしてきました。建築士・耐震診断士・施工管理等の専門家を育て、地元工務店として、大切な財産である住まいについてご提案・施工をおこなっております。 愛知県警察本部と住宅会社で構成する『愛知県防犯住宅対策協議会』にも加盟しており、住まいの防犯に対しても力を入れて住まい造りに活かしています。 ここでは、住まいの防災・防犯の重要性と ...
2024.01.04
コロナウィルス感染症が昨年落ち着き、 日常が少しずつ戻りはじめたころから弊社へ問い合わせと相談が増えたのが 『ご実家リフォーム』 本コラムでは実例を交えてその背景と お客様のご要望内容を踏まえて メリット・デメリットについても まとめていきたいと思います。 【増加の背景】・ 資材高騰による新築住宅の価格急騰・ 土地価格の上昇と利便地の減少・ 実家の空き家化や将来の実家の空き家化への懸念 ● 資材高騰による新築住宅の価格急騰コロナ禍の中ウクライナ危機が発生したこと ...