KAKARITSUKE かかりつけ大工。

多彩な素材やアイディアで“快適な暮らし”を追求
「これから家造りを始められる方へ」

住んでみないとわからないから…

一般的なモデルハウスは、住むことを想定されていないものが多く、
「生活感が感じられない」「本当にこんな家が建てられるの?」といった声もあります。

友建のモデルハウスは…

友建のモデルハウスでは、実際に5人の家族が生活されています。
実際に住まわれている方の声を聞くことで、より詳しく友建の家造りを知っていただけます。こだわりの素材やアイディアが詰まっており、友建の提案する
“快適な暮らし”を肌で感じていただくことができます。

木造3階建て

友建モデルハウスは、こんな方におすすめです

  • 家造りを何からはじめていいかわからない方
  • 採光・採風のための効果的な方法が知りたい方
  • 設計・施工スタッフに話を聞いてみたい方
  • 部屋の間取りや住宅設計の基本を知りたい方
  • 素材を自分の目で見て、触れてみたい方
  • 創蓄連携システムを体験してみたい方
住宅性能
  • ・長期優良認定住宅
  • ・BELS最高等級
  • ・Nearly ZEH (創蓄連携システム搭載)
  • ・耐震等級3
  • ・構造計算あり
  • ・防災・防犯住宅
  • 友建モデルハウスの魅力①

    暮らしの様子をお伝えします

    友建モデルハウスの魅力①
  • 友建モデルハウスの魅力②

    設計・施工のプロによる案内

    友建モデルハウスの魅力②

友建モデルハウスの魅力③

多様な素材を使用

小さなサンプルではイメージがつきにくく、
写真では質感がわかりづらいものです。モデルハウスには豊富な自然素材がたっぷり詰まっています。是非ご自身の目で、手で素材に触れてみてください。

モデルハウス
ご見学の予約方法と流れ

事前予約で内覧していただけます

モデルハウス見学をご希望の方は、以下のお問い合わせフォームもしくは お電話より希望日時をご連絡下さい。ご予約と日程の調整を承ります。
ご見学当日は、友建事務所に集合していただきスタッフの案内でモデルハウスへ出発いたします。

ご予約はこちらから

お問い合わせフォーム

カタログデータは以下よりダウンロードしてください。