ALL
こんにちは!かかりつけ大工の友建です。
今日からオリンピックが始まりますね。みんなで応援しましょう。
先日、クロス(壁紙)貼りを行いました。
クロスを貼る前の下準備です。
石膏ボードと石膏ボードの継ぎ目部分に、パテ処理を行います。
パテ処理とは、凸凹や段差を無くし壁を平らにする作業です。
この作業を怠ると、クロスを貼った時にクロスが切れたり、凹凸が浮き出たりします。
ビス穴もパテ処理を行い、クロスを貼る前の下準備が完了です。
クロスを貼っていきます。
クロスとクロスの継ぎ目部分は、定規を使用し真っ直ぐ切っていきます。
継ぎ目部分のクロスを切ったら、ローラーで抑えながら張り付けます。
メインはクロスで壁を仕上げていますが、他にも漆喰や
エコカラット(調湿建材)
他にも違う種類のエコカラットを使用しています。
この詳細は、明日からの完成イベントにて。
http://yuken-daiku.net/news/event/4772
友建HPトップ* http://yuken-daiku.net/
友建ニュース・ブログ*http://yuken-daiku.net/news
友建新築*http://yuken-daiku.net/myhome
友建リフォーム*http://yuken-daiku.net/renovation
友建DIY支援*http://yuken-daiku.net/renovation/menu/diy
友建Facebook*https://www.facebook.com/yukendaiku/